OSAKA SEIKEI TOPICS
2025.04.17
研究
経営学部,データサイエンス学部,大学
海野 大教授(経営学部)、山西 輝也教授?夏川 浩明准教授(データサイエンス学部)が共著、佐藤 亮講師(経営学部)が対談を担当した書籍『スポーツとデータサイエンスのイノベーション』が出版されました。
	本書は、スポーツ分野におけるデータサイエンスの利活用と研究成果をまとめた専門書であり、大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所の編による一冊です。ぜひ、ご一読ください。

■ 編者:大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所
	■ 著者:夏川 浩明?山田 庸?禰屋 光男?海野 大?山西 輝也
	■ 発行:2025年3月28日
	■ 発行所:創文企画
	■ 主な目次
	 第1章 データサイエンスを駆使したスポーツ革命―データ可視化で拓く最先端のフィールド―/夏川 浩明
	 第2章 サッカー選手の動作データに基づくゲームパフォーマンス分析/山田 庸
	 第3章 競技パフォーマンス向上につながるAthlete Support Station(ASS)の役割/禰屋 光男
	 第4章 スポーツ観戦者の感情分析とクラスタリング/海野 大
	 第5章 スポーツ?身体活動と脳波研究の可能性/山西 輝也
	 第6章 対談:AI?テクノロジーの進化とフットボールの変質/山田 庸×佐藤 亮 司会進行:菅 文彦